2013/11/22

slicer-4.3.1

slicer-4.3.1できた. cmakeで全部作ってくれたので楽だった.

slicer-3系はもう開発が止まってるらしい.

2013/11/19

slicer-3.6のビルド 1

来年から今まで使ってきた高価な商用ソフトがいろいろ使えなくなるので, 現在GNUの代用がきくか色々調べている.

医療画像を弄ることが多いのでslicer 3Dをインストールして見ることにしてみた. 漢はbinaryなどでインストールしない.

slicer 3Dはcmakeで作る. 早速つくろうとしたらITKがいると言われた. libitk-devをbinaryで入れてみたが, configureが通らない.

仕方が無いのでITKを作っている. そう未だに作っているのだ. 現在コンパイルを始めてから20時間ぐらい. 4時間もあれば終わるだろうと思っていたら全然終わらない. どうも並行してビルドするとエラーを吐く部分がいくつかあるのでシングルでコンパイル中.

メモ
pythonを有効にする場合は3系のlibが必要なので注意.

2013/11/18

まだあるんですね

Tronて広がってるのか? linuxとかはよく聞くが

超漢字ってまだあるんだ.

2013/11/10

なん...だと......

ネスケでこのブログにアクセスしているやつがいる....だと....

締め切りが...

博士論文の締め切りまで後二週間.

早く審査終わらせて自分のコード書きたいよぉ。。。

もぉマジ無理。。。

博士論文かこぅ。。。

http://fesoku.net/archives/6881516.html

2013/11/08

もう二度とこんな学会行きたくない

とある東南アジアにある国との共同開催の学会に行ってきた. 今年は日本で開催された.
指導教員がsession chair持ってたので, ついでに参加せられた, 博士論文書くのに忙しいのに.

で, 行ったのはいいけどグダグダだった.

まず, 参加費振り込まれてません言われました. 振込の記録見せると, 担当者に確認するとのこと. で, ケータイで担当者に電話する ->  出ない. 自分だけじゃなくて3人に1人ぐらいこれで揉めてた. 領収書見確認のまま渡された. いいのかな ?



某の国がムスリム国家なので出た食事がすごい独特. 味微妙. 共同開催なんだから日本食も出せや. 懇親会で酒が出なくて, 酒好きの指導教員は不満タラタラ.

自分の発表の時, マイク不調しかもレーザーポインター電池なくてドットが映らない.
後々聞いたら, 小泉政権の時からの教育関係のプロジェクトらしいのだが, 某の国が色々ごねて当初の目的からかなり異なった着地点で落ち着いたらしい.

学会自体のレベルもかなり低く, keynote speechの依頼でもない限り二度と参加するつもりはない.

まとめページ

      

リンク

The Wizard of Science
友達のブログ文化人類学とか難しい話をしております。あとホームページから自作ゲームも配布。