2011/10/26

my laptop was dead

Yesterday, after I updated my Ubuntu, something went wrong with my laptop. Tried Rescue but nothing was improved. I got lots of my simulation result in the hard disc drive which worth 3 months of my PhD life. Fortunately it was salvaged now.

keep backup constantly which is what I studies from this experience.

I stored my codes in a separate machine since their are small sizes though the calculation results nearly reaches 200GB. It's not easy to relocate.

2011/10/18

matrixのつくりかた。

C++でmatrixを作ることで少し悩んでいることがある。

いつもこんな感じで作っている。

1 template< unsigned int rows, unsigned int cols, typename Type >
2 class Matrix{
3 Type *element;
4 public:
5 Matrix();
6 ~Matrix();
7 };

エレメントにアクセスするときにメタ化してコンパイル時に展開させたいのだが?

関連書物

C++ テンプレート完全ガイド (Programmer’s SELECTION)


C++ Template Metaprogramming: Concepts, Tools, and Techniques from Boost and Beyond (C++ In-Depth Series)

2011/10/17

steve jobの裏で

Steve Jobがなくなったとき世界各国のニュースで特番が組まれるほどの大騒ぎになりました。その数日後にもコンピューター業界で最も有名な人物'Dennis Ritchie'がなくなりました。
しかし、その方の訃報は大きなニュースとして取り上げれれません。

コンピューター業界への貢献度としては

Dennis Ritchie > Steve Jobs

だと思います。なぜなら、彼がC言語とUnixを作らなければMac OSは生まれなかったかもしれません。
おくやみ申し上げます。

2011/10/14

続・時計

昨日の続きになりますが、こんな感じの時計が欲しい。
文字盤が数字で見やすくてベルトが革とかなの。

これ非常に理想に近いのだけれども本体が金属なのが残念。やっぱり安い時計を買ってベルトだけ付け替えようかな?

時計

ずっと使っていた腕時計が一年ぐらい前に壊れてしまい、買い換えることにした。 時計に特にこだわりはないので国産のソーラー発電のクロノグラフを選んだ。 今のちゃんと動いてくれるのだが付ける機会がガクッと減った。

とにかく重いのだ。前の時計は安物だがチタン製だったので意外に軽かったが、新しいステンレスの時計は重さがはっきりわかる。

そして大きいのもマイナスだと思う。キーボードを打つときに、端に時計があったってしまい非常に打ちにくい。

この二つの理由でつけなくなった。やはり機能とか見た目ではなくて、軽くて小さいものを選んだほうが良いのかもしれない。しばらくしたらプラスチック製の小さくて見やすいのを探そう。ちなみに私は絶対アナログ時計派です。

2011/10/04

画像データ処理

流体やってるのになぜか画像処理が主な業務の今日この頃です。

今日やってみたのは画像のピクセルの輝度の値をグラフにしてみました。非常に簡単にできます。

4x4のテスト画像を読み込んだ状態での結果。



meshの角がピクセルの値になってます。

2011/10/02

X Factor

Janet Devlin X Factor UK



すいません埋め込みできない様になってるのでリンクをたどってください。
http://youtu.be/MX-Nj539cY0

もうこの子でいいじゃん! マジめっさ歌上手いんですけど。
クリスマス前まで引っ張る意味あるんでしょうかね?

注目のSammy Brookとjonny robinsonもjudges houseまで残ってけど...

五重、七重対角行列

陰解法で解くプログラムを作成中結構悩んだ。SORを使えばマトリックスの形を気にしなくてもいいのだけれとも。
CG系の解法では、一度、係数マトリックスを組む必要がある。 

三重対角と同じように対角に集まって五重、七重になるっと思っていたら、違いました。

かなり変な行列の形になるよ。

三次元の場合、中心に三本のバンドが合って、その両脇にyとzのセル数離れたところに、二本のバンドがある

まとめページ

      

リンク

The Wizard of Science
友達のブログ文化人類学とか難しい話をしております。あとホームページから自作ゲームも配布。