2015/08/16

英語学習用のyou tube: Easy Englishが全然easyじゃない

レベル高すぎやしませんか。 日本人には初心者用じゃねーな。 中でも、途中に出てくるウェーブの黒髪の黒人のお姉さん、教養がありそう。 一人だけ、語彙のレベルが違う。

https://www.youtube.com/watch?v=DDjWTWHHkpk

Easy Japaneseもあるよ。

メモリーリークの捉え方 valgrindを使う

Unix系でしか使えませんが、malloc()とfree()を捉え、メモリーリークが発生していないかチェックするvalgrindというツールがあります。

使い方は簡単、デバッグオプションありでコンパイル ( 例: gcc -g main.c ) すればいいです。 しかし、これだけでは、外部まで追跡してくれないので静的リンクをしてあげましょう。  ( 例: gcc -static -o a.out *.o )

静的オプション付けなきゃいけないのに気づくまで、かかりました。ミスしているのでは、とかなり調べたよ。

2015/08/02

大阪の自動販売機が、あの手この手を使って消費者に購入させようとしてくる件

とある大阪の自販機のキャッチコピーが

 「いつかうの? 今でしょ?」 林○先生
 「お・も・て・な・し」 滝○クリステル
 「うそ、この価格安すぎ...」 年収のネーチャン

だった。右の人物らしき人の写真付(目に黒線)である。そして、販売している商品の中にホットカルピスが「つめたーい」で売られていたことを報告しておく。

2015/05/26

chromeにしてみた。

有線を引かないと決意しました。サーバーもレンタルでまかなえる時代だし。

WiMaxを使用しています。やはり有線と比べると遅いと思う時もありますが、概ね満足です。出先で見られるのがいいです。

wimaxを使い出した時、ずいぶん遅いなと感じていました。よく調べてみると、回線の速度はほとんど変化していないのに、重いページに行くとfirefoxのCPUの使用率が格段に上昇していました。chromeに変えたところストレスなく見られるようになって非常に助かっています。

chrome内部で複数プロセスが立ち上がって並列ないし並行処理を行っているようです。これが早さの原因でしょうか?Firefoxは1coreしか使ってませんでした。

2015/04/20

転職したついでに

転職したついでにとあるlinuxの開発に参加してみようと思います。最初は翻訳とかしかできないかもしれないけど、35歳までに一定のスキルがほしいいです。

しばらくネットが使えません。

NTT東->西に変わります。そのため5月16日まで、新居でネットがつながりません。もっと早く申し込みをすればよかった。

プロバイダは機器の変更などはないので問題ないはず。既に手続きを完了しています。

2015/04/16

退職まであと3日

何も仕事がなくて暇なので家の開発サーバーにつないで、せっせと内職してます。なにせ勤務時間中にFacebookとか見てる人いる会社だからほんとに何でもできる。

2015/04/05

ラーメン

友達と飲んだあと、締めに天下一品にいった。これで3回目。私はあわないひとだな。

2015/04/02

何故かデスマ

あれ引き継ぎだけのはずなのに?

なんか出る前にこの機能付けてとか言われた。やってるけど、このままだと途中で終わると思うんだけどいいの?

2015/04/01

この時期になると桜の写真をやたらとblog, FB, twitterなどにはる輩が多い。だがあえて菜の花を張っている猛者がたまにいる。いいじゃないか菜の花。あれは食える。

2015/03/30

静的多様性で書くとき、派生した型を指定しない。

ふと思いついてこんなのを作ってみた。

  1
  2 #include
  3
  4 template < typename Derived >
  5 class Base
  6 {
  7 public:
  8         Base() {}
  9         ~Base() {}
 10         int set()
 11         {
 12                 return ( static_cast(this)->setImpl() );
 13         }
 14 };
 15
 16 template< typename data_t >
 17 class DerivedClass : public Base< DerivedClass >
 18 {
 19 public:
 20         DerivedClass() {}
 21         ~DerivedClass() {}
 22         setImpl()
 23         {
 24                 std::cout << "seImpl() called"  << std::endl;
 25         }
 26 };
 27
 28 int main ()
 29 {
 30         Base< DerivedClass > *b;
 31         b->set();
 32         return 0;
 33 }


30行目の*bはDerivedClass型になる。std::vectorが遅いので自分で作り中に気づいた。

2015/03/29

転職活動終了

内定がようやく出ました。これでようやく一安心です。
大阪に移ることになります。向こうには、あまり知り合いがいないのが少し不安です。

2015/03/26

debianのiptables

debian系は/etc/iptablesデフォルトでないのか。頑張って自分で書く。

https://wiki.debian.org/iptables

2015/03/24

hadoopのprotoc2.5.0の依存がある件

Hadoop作って遊ぼうと思ったらビルドできない。

protocの最新版3.0.0ではなくver 2.5.0が必要らしい。

じゃ落とすかと思ったら、ソースが無い。

google codeからgit hubに移った時に古いreleaseを消したようだ。一番古いものでも2.6.0. うーむ困った。既にこの問題は報告されているようだけど。


[ERROR] Failed to execute goal org.apache.hadoop:hadoop-maven-plugins:3.0.0-SNAPSHOT:protoc (compile-protoc) on project hadoop-common: org.apache.maven.plugin.MojoExecutionException: protoc version is 'libprotoc 3.0.0', expected version is '2.5.0' -> [Help 1]
[ERROR]
[ERROR] To see the full stack trace of the errors, re-run Maven with the -e switch.
[ERROR] Re-run Maven using the -X switch to enable full debug logging.
[ERROR]
[ERROR] For more information about the errors and possible solutions, please read the following articles:
[ERROR] [Help 1] http://cwiki.apache.org/confluence/display/MAVEN/MojoExecutionException
[ERROR]
[ERROR] After correcting the problems, you can resume the build with the command
[ERROR]   mvn <goals> -rf :hadoop-common

2015/03/21

上司の迷言

無能な上司の迷言集
  • うちソフトが遅いのMPIのデッドロックが起きてるから
  • tarで圧縮しておいて
  • 100個のファイルsuffixこの形式にして渡してください。今回は手で直したけど。
  • 並列数増やせば絶対早くなるから
  • 開発したソースコードはそのまま渡してください。(gitあるのに)
  • 全体通信(MPI_Size * MPI_Size)を毎スッテプ行えばいいんじゃないですか
  • 全体で記憶(MPI_Size * MPI_Size)すれば OK
ぱねぇ....

転職活動状況

あと健康診断で終わりです。行きたい会社には合格しなかったけど、そこそこのところに入れたのでまあ満足です。年齢的にもう転職は無理でしょうから

面接まで行った会社をつらつら書きます。

メーカーさん
研究職枠でしたが、面接中から向こうの望んでいるスキルと自分のスキルがあまり合っていないと感じていました。次の日にお祈り。

ゲームメーカーさん
転職サイトに登録していたら、スカウトが来ました。は?なんで自分の技術と関係のないこんな大手からと思ったけど、面接受けました。超優良企業だったし、仕事の内容も興味があったのですが、技術面接で落ちました。

プログラマ面接では
  • 再帰関数の実装
  • 正規表現とpattern match
  • 検索のアルゴリズム
  • bitを使用したアルゴリズム
  • glibcのある関数の実装方法
を聞かれました。この面接だけでも3時間ぐらいあった。3つは答えられたと思うのですが、次の日にお祈り。ネットワーク関連の技術者を集めているようです。

 IT企業さん
 ココに拾ってもらえました。数値計算関連のパッケージソフトも作っているのでそれの担当になるみたいです。そこそこ大きなところなので今の会社みたいにデスマの連続みたいなことはないみたいです。

2015/02/12

上司が無能

上司が前から無能だとは思っていたが、とうとうやらかしてくれた。納品1週間前に結果を顧客に確認してもらうために送ったら、色々指摘された。どこがおかしいのか調べたら、上司が作った2つの機能が両方、正常に機能していなかった。

超突貫で私が実装してテスト中。

本当は私は7個の開発案件中、1つの開発だけ担当のはずだったが、結局6つ作ったぜ。うまく行けば来年も継続して、結構な額の発注してもらえるはずだったのに、もうだめだろう。

転職って一体何なんだろう

 コード開発してる情報科学の博士持ちなのですがIBMに入れません。人生こんなもんなんでしょうか?

 新卒でIBM入ったのにやめてアイドルになったけど質問ある?

読んでいくと誰だかわかります。私の知らないアイドルですが。

2015/01/17

転職活動中

どこか言い職はないだろうか? 

某トラックメーカー お祈り
某電子機器メーカー お祈り
某化学メーカー   お祈り

3連敗中

2015/01/07

誰得? GNU Cobolをビルドしてみた

枯れに枯れた言語、COBOLのコンパイラをビルドしてみました。金融系でも保守とかしかないんじゃ?
  1. ここからソースを落し、展開する。
  2. 定番のconfigure > make > install
libgmp.so.3が無いと愚図りやがりましたが、libgmp.so.10.3をつかい静的なsymblic linkを作ることで解消。

ここからhellow worldのソースをもらい、ビルドし、実行。
http://www.opencobol.org/modules/bwiki/index.php?UserManual%2F1

動きました。

やったー明日からCOBOLERだ!

まとめページ

      

リンク

The Wizard of Science
友達のブログ文化人類学とか難しい話をしております。あとホームページから自作ゲームも配布。